外務省国際情勢講演会 聴講ノート


中国とどう向き合うか

講師 田中 均氏
   (株)
日本総研国際戦略研究所理事長
   (公財)日本国際交流センター・シニアフェロー
   東京大学公共政策大学院客員教授
   元外務審議官

小さな公民館での講演の依頼を二つ返事でお引き受け下さり、
外交を熱く語ってくださいました。
国際交流まくはりによる聴講ノートを公開いたします。
このノートの文責は当国際交流まくはりにあります。


日時 平成25年(2013年) 9月12日(木)10時〜12時 
場所  幕張公民館
   参加費無料  

主催  国際交流まくはり
共催  外務省 千葉市教育委員会
後援  千葉県 ちば国際コンベンションビューロー 千葉市国際交流協会


講師は1969年京都大学卒業後、外務省入省、2005年8月退官。現在、日本総合研究所国際戦略研究所理事長。執筆、講演活動等で活躍中。
詳細な経歴等は日本総研研究員紹介をご覧ください
 

田中均氏が外務省在職中の37年間に関わられた主な仕事 *印は実務責任者




★ 聴講ノート
はじめに: 国民と建設的な議論をしながら外交を



1.米国の抑止力低下や軍事攻撃への躊躇という姿勢の変化は、日本の安全保障に影響を与える



米国の10年間での変化 軍事行動への躊躇


イラク戦争の後遺症

 
世界での米国の位置づけと日本



2.外交力により、中国を建設的なプレーヤーにすべきだ

米国から見た日中の位置づけは逆転


中国を建設的なプレーヤーに


3.中国の抱える5つのリスク

中国は5つのリスクを抱えている。1)短期的リスク、2)中長期的リスク、3)核心的利益、4)米中関係、5)対日関係 

1)短期的リスク 

2)中長期的リスク


3)核心的利益


4)米中関係


5)対日関係(尖閣問題に象徴される)



4.日本は中国とどう向き合うか

1)日本の国力向上


2)歴史認識等


3)中国を巻き込んだ外交秩序の構築


4)エネルギー協力機構の構築



★ 質疑応答
Q1

A1



Q2 

A2



Q3

A3 



Q4

A4

Q5

A5



Q6

A6